診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
13:30~20:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ★ | / | / |
休診日:日曜・祝日
★=水曜、土曜午後13:30~17:00
皆さんこんにちは。
グリーン歯科クリニックです。
お子さんにはいつまでも健康でいてほしい。
親であれば誰もが願うことです。
とくにお口に関しては、ご自分が幼少期に歯医者で嫌な思いをした方も多いため、子どもには同じ思いをさせたくないと考える方が多いようで、お子さんのお口のケアに熱心な親御さんが増えてきている印象を受けます。
今回は、当院の小児歯科についてご案内いたします。
歯科医院は、独特なにおいや音、見慣れない機器がたくさんあり、小さいお子さまにとってはそれだけで緊張してしまうもの。
そんな中でいきなりお口を開けて器具を入れられたら、トラウマ級の恐怖になってしまうのも不思議ではありません。
そのため当院では、まずは診療台に座ってみたり、器具を触ってみたりして、歯科医院に慣れていただくところから始めていきます。
また、担当する歯科医師には女性もいますので、男性が苦手なお子さんにでも安心していただくことができます。
痛みを完全になくすことはできませんが、工夫をすることで痛みや不快感をおさえることができます。
小児歯科の治療ではあまり麻酔を使用しませんが、大きなむし歯の治療や乳歯の抜歯の際には、歯ぐきに表面麻酔を塗布し、「電動麻酔器」を使用し、極細の針で一定の速度で麻酔薬を注入することで、麻酔時の痛みをおさえます。
また、「笑気ガス」を吸引することで、緊張感・恐怖感を緩和することも可能ですので、恐怖心の強いお子さんにおすすめしています。
治療の前後には、お子さんのお口の状態がどのようになっているのか、どのような治療をしたのか、治療後どうなったのか、などを親御さんにきちんとご説明いたします。
その際には、わかりやすい資料などをお渡ししております。
もし、帰宅後でもご不明な点などありましたら、いつでもお尋ねください。
お子さんが歯医者嫌いにならずに済むと、通院に抵抗がなくなり、定期検診なども受けてもらいやすくなります。
すると、将来的にずっと健康なお口を保つことができるというメリットもあります。
当院では、そのようなお子さんを増やすために、さまざまな工夫をしております。
また、ブラッシング指導やフッ素塗布、シーラント処置なども行っておりますので、いつでもお気軽にお越しください。
医院名 | グリーン歯科クリニック |
---|---|
院長 | 尾崎 忠良 |
所在地 | 〒791-1125 愛媛県松山市小村町331-1 |
電話番号 | 089-963-4180 |
URL | https://www.greendental-clinic.com/ |
業務内容 | 歯科・小児歯科・歯周病治療・入れ歯・義歯・予防・クリーニング・歯科口腔外科 |
説明 | 愛媛県松山市小村町にある「グリーン歯科クリニック」です。むし歯、歯周病、入れ歯製作、顎関節症、インプラント、矯正歯科、小児歯科など、幅広い診療を行っております。
最寄り駅は高浜・横河原線鷹ノ子駅で、駐車場も10台完備しておりますので、お車での通院も可能です。平日だけでなく、土曜日も診療を行っております。 松山市で歯を出来るだけ削らない、抜かない歯医者をお探しなら、ぜひグリーン歯科クリニックまでご連絡ください。当院には女医も勤務しておりますので、女性患者さんや小さなお子さんも安心して治療を受けることが可能です。患者さんに対して優しい診療を行う歯科として、松山市では評判となっております。 |