診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
13:30~20:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ★ | / | / |
休診日:日曜・祝日
★=水曜、土曜午後13:30~17:00
皆さんこんにちは。
グリーン歯科クリニックです。
最近では、虫歯にかかる人が減少すると同時に、口元の審美性に関心を持つ人が増えてきています。
多くの歯科医院で審美歯科治療を提供するようになったのも、その流れのひとつです。
審美歯科治療や先端治療というのは、基本的に保険適用されないことが多いため、費用も高額になりがちですよね。
そこで気になるのがお子さんの歯科治療です。歯が生え始めてくると、小児歯科に通う機会も増えてくるため、保険適用されるのかどうかは重要なポイントですよね。
小児歯科で受ける治療の多くは、基本的に保険適用されます。
例えば、乳歯が虫歯になってしまった場合、歯を削り、レジンを充填するといった治療が必要となりますが、これらはすべて保険適用されます。
また、乳歯冠と呼ばれる金属製の被せ物を装着する際にも、保険適用されます。
ですから、お子さんの歯が虫歯になった際には、そのほとんどの処置が保険適用されると考えて良いといえるのです。
小児歯科でも保険適用されない処置があります。
歯並びの矯正に関わる処置がその代表です。
例えば、出っ歯や受け口を治す際に、専用の矯正装置を使って歯並びを改善するとしましょう。
こういった小児矯正に関しては、原則的に保険適用されませんので、治療にかかる費用は全額自己負担となります。
小児歯科では、お子さんの歯を虫歯から守るために、フッ素塗布やシーラントといった歯科処置を施す機会が多いです。
これらは今現在発症している虫歯を治す処置ではないため、保険適用されないように思えますが、実際はそうではありません。
小児歯科で行うフッ素塗布やシーラントは、保険適用されますので、積極的に活用することをおすすめします。
このように、お子さんが小児歯科で受ける歯科治療というのは、そのほとんどが保険適用されるといえます。
ですから、この時期にしっかりと小児歯科に通い、将来まで虫歯にならないような強い歯を作っていきましょう。
医院名 | グリーン歯科クリニック |
---|---|
院長 | 尾崎 忠良 |
所在地 | 〒791-1125 愛媛県松山市小村町331-1 |
電話番号 | 089-963-4180 |
URL | https://www.greendental-clinic.com/ |
業務内容 | 歯科・小児歯科・歯周病治療・入れ歯・義歯・予防・クリーニング・歯科口腔外科 |
説明 | 愛媛県松山市小村町にある「グリーン歯科クリニック」です。むし歯、歯周病、入れ歯製作、顎関節症、インプラント、矯正歯科、小児歯科など、幅広い診療を行っております。
最寄り駅は高浜・横河原線鷹ノ子駅で、駐車場も10台完備しておりますので、お車での通院も可能です。平日だけでなく、土曜日も診療を行っております。 松山市で歯を出来るだけ削らない、抜かない歯医者をお探しなら、ぜひグリーン歯科クリニックまでご連絡ください。当院には女医も勤務しておりますので、女性患者さんや小さなお子さんも安心して治療を受けることが可能です。患者さんに対して優しい診療を行う歯科として、松山市では評判となっております。 |